管理人のDeltaが勝手気ままに書いている謎な日記集
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近お気に入りのよくわからないデッキ
モンスター 29
上級 7
氷炎の双竜 3
D-HERO ディアボリックガイ 2
THE・トリッキー 2
下級非チューナー 11
E・HERO エアーマン 1
ジェネクス・ウンディーネ 3
シーアーチャー 2
クリッター 1
ヴォルカニック・バレット 3
黄泉ガエル 1
下級チューナー 11
ジェネクス・コントローラー 2
深海のディーヴァ 3
魔轟神獣ケルベラル 3
ゾンビキャリア 1
フィッシュボーグガンナー 2
グローアップ・バルブ 1
魔法 8
ワン・フォー・ワン
貪欲な壺 2
未来融合-フューチャー・フュージョン
おろかな埋葬
精神操作
墓穴の道連れ 2
罠 3
転生の予言
重力崩壊 2
エクストラ 15
フォーミュラ・シンクロン 2
アームズ・エイド
神海竜ギシルノドン
魔轟神レイジオン
A・O・J カタストル
氷結界の龍 ブリューナク
氷結界の龍 グングニール
アーカナイト・マジシャン
レッドデーモンズ・ドラゴン
スターダスト・ドラゴン
シューティング・スター・ドラゴン
スカーレット・ノヴァ・ドラゴン
E・HERO アブソルートZero
デッキをみただけでは一体何がしたいのかわからない構成である。
フルモンに近い構成なっており、コンセプトは特殊召喚とシンクロを繰り返すシンクロビート
回してるとわかるのですが、手札があんまり減りません。フォーミュラ、バレット、ウンディーネ達のおかげです。
1ターンでシューティングやスカーレットを降臨させることができ、相手ターンで除去されてもまた、次のターンに再度召喚されてたりというのはよく見る光景である。
ただし除外にはめっぽう弱く、トリシューラに無双されて負けることもしばしば。エクストラの選考にも苦労し、制限がなければフォーミュラあたりを3枚積みたい。
ギシルノドン、ブリューナク、グングニールは基本的に中継役。扱いひでぇ
Zeroに至っては見せるだけの存在で場に出ることはまずない。
モンスター 29
上級 7
氷炎の双竜 3
D-HERO ディアボリックガイ 2
THE・トリッキー 2
下級非チューナー 11
E・HERO エアーマン 1
ジェネクス・ウンディーネ 3
シーアーチャー 2
クリッター 1
ヴォルカニック・バレット 3
黄泉ガエル 1
下級チューナー 11
ジェネクス・コントローラー 2
深海のディーヴァ 3
魔轟神獣ケルベラル 3
ゾンビキャリア 1
フィッシュボーグガンナー 2
グローアップ・バルブ 1
魔法 8
ワン・フォー・ワン
貪欲な壺 2
未来融合-フューチャー・フュージョン
おろかな埋葬
精神操作
墓穴の道連れ 2
罠 3
転生の予言
重力崩壊 2
エクストラ 15
フォーミュラ・シンクロン 2
アームズ・エイド
神海竜ギシルノドン
魔轟神レイジオン
A・O・J カタストル
氷結界の龍 ブリューナク
氷結界の龍 グングニール
アーカナイト・マジシャン
レッドデーモンズ・ドラゴン
スターダスト・ドラゴン
シューティング・スター・ドラゴン
スカーレット・ノヴァ・ドラゴン
E・HERO アブソルートZero
デッキをみただけでは一体何がしたいのかわからない構成である。
フルモンに近い構成なっており、コンセプトは特殊召喚とシンクロを繰り返すシンクロビート
回してるとわかるのですが、手札があんまり減りません。フォーミュラ、バレット、ウンディーネ達のおかげです。
1ターンでシューティングやスカーレットを降臨させることができ、相手ターンで除去されてもまた、次のターンに再度召喚されてたりというのはよく見る光景である。
ただし除外にはめっぽう弱く、トリシューラに無双されて負けることもしばしば。エクストラの選考にも苦労し、制限がなければフォーミュラあたりを3枚積みたい。
ギシルノドン、ブリューナク、グングニールは基本的に中継役。扱いひでぇ
Zeroに至っては見せるだけの存在で場に出ることはまずない。
PR
この記事にコメントする